【プラトゥーナム市場】カオスな一大ショッピングゾーンでお買い物を
【プラトゥーナム市場】おしゃれなタイ土産が並ぶカオスなローカル市場
バンコク中心部にありながら古い屋台街の雰囲気残るプラトゥーナム市場。
写真奥の超高層ビルはタイで一番高いバイヨークタワーⅡ(2016年当時)でその手前一帯の古い建物群の1階部分に市場が広がっています。
プラトゥーナム界隈はアパレル系のテナントが入ったビルや店舗が多いのでプラトゥーナム市場もファッション系のカラフルな雑貨や衣類が数多く取り扱っていて交渉術によっては値引きも期待出来ます。
昔ながらのアンダーグラウンドな雰囲気の食堂もあります。
市場を通り抜けるとバイヨークタワーの真下に出ます。
プラトゥーナム一帯はインド人街でもあるので市場の中に入れば入るほどインド料理屋やインド系タイ人が施すタイマッサージ店も多くインド人経営のオーダーメードスーツ店もこの界隈に数多くあってこのエリア一帯がエキゾチックな雰囲気に包まれまれています。
目と鼻の先には伊勢丹やピンクのカオマンガイ、電脳ビルで知られたパンティッププラザなど新しいもの、昔からあるもの、洗練されたもの、そうでないものが混沌としている面白いエリアでもあります。
営業時間 10:00~21:00
お店によっては夕方に閉まってしまうところもあります。
こちらに記事もどうぞ
・その時、恋の女神が舞い降りた、、、バンコク恋のパワースポット
・【無料荷物預かり所あり】タイ土産なら間違いなくココ!バンコクMBK
・今が旬のマンゴー食べ比べ!値段の違いで果たして味に差は出るのか?
・【タマリンドバナナチップス】バンコク在住日本人に大人気のタイ土産!
・チャオプラヤー川を臨むイタリアン屋台の絶品レバーペーストトースト