【モーチット北バスターミナル】タイ陸路移動のエース的存在
【モーチット北バスターミナル】バンコク主要中長距離バスの玄関口
急な用事でバンコクから東に200km、カンボジア国境沿いの街アランヤプラテートに行く為、バンコク都心部北のモーチットにあるバスターミナルに向かいました。
初めて来ましたが大きくてえらい立派な建物ですね。
BTSモーチット駅かMRTガムペーンペット駅が最寄でそこからタクシーで5分50バーツくらいです。
北バスターミナルは主に北部、東北部に運行している路線が多く構内はかなり広くて行き先別の窓口が数多くあり、正面入って右奥にはコンビニやフードコートもあります。
係員に窓口を聞いて無事アランヤプラテート行き14時発のチケットをゲット!223バーツ。
各方面、朝から夜までかなりの本数が出ています。
アランヤプラテートまでは途中、長距離バスの停留所に5ヶ所くらい寄ったので4時間半くらい掛かりましたがそれでも大きなアクシデントもなく無事に到着。
国営バスは途中、要所要所で大きなバスターミナルなどに寄る為、ツアーバスやカジノバスよりも1時間くらい多めに掛かる感じでした。
個人的には陸路のタイ国内長距離移動は寝台列車が大好きなのですが本数の多さ、行き先別の多さではバス移動が便利です。
2018年8月にバンコク近郊行きミニバスステーションが新しく出来ましたのでこちらもどうぞ。
こちらの記事もどうぞ
・チェンマイといったらカオソーイでしょ!本場の有名店食べ歩きその1
・チェンマイ一押し!・硫黄の香り香る小川沿いの情緒溢れる土管温泉
・バンコクからタイ国鉄で行くカンチャナブリーのんびり列車旅
・バンコク郊外の絶景シーフードレストランでそよ風に吹かれながら、、、
・トレッキングで巡るカンボジア第二の世界遺産プレアヴィヒア