パヤタイで夜遅くまで賑わうイスラム人街のロティ屋台
BTSラチャテヴィー駅近くイスラム人街のロティ屋台
このお店はパヤタイ通り交差点近くのペッブリー通り沿いにあってこの辺りはイスラム系タイ人が多く住んでいる地域であり、お店もイスラム人経営でお客さんもイスラムの人が多いところです。
お店近くを夜10時頃に通り掛りましたが数多く並べてあるテーブルは満席で席が空くのを待っている人もいました。
慌ててバイクを停めて屋台を覘き込んでみるとロティ専門の屋台。
更によく見てみるとバター、チョコレート、バナナなどの甘食からチキンやビーフなど調理系もありました。
食べてみたい気持ちはあるものの空席待ちのお客さんもいて、アウェーの中、ひとりで相席はきびしいのでお持ち帰りを決意!
イスラム系のお店ではポークは取り扱ってないのでチキンとビーフのロティを購入。
鶏のロティはさっぱり食べやすいカレー風味、牛のほうは至ってシンプルな塩コショウのみの味付けでしたが一緒に付いてきたスイートチリソースをかけて頂きました。
イスラム料理らしい淡白な味付けながらも丁寧に作ってあって優しさを感じました。
チキンとビーフ2つで65B
営業時間18:30~23:30 月曜休み
あなたにオススメの記事
・【バンコク旧市街】老舗カフェの昔ながらのスイーツ・エッグカスタード
・カオサン通り近くのイスラム料理食堂でカレーヌードル
・カオサン近くの本場イスラムのマッサマンカレーを堪能!