バンコクでプリンター購入!コスパ最高の外付けインクカートリッジ
バンコクでプリンター購入!コスパ最高の外付けインクカートリッジ
バンコクで買ったプリンターのインク残量が残りわずかの表示になったので近くのオフィス用品店に行ったところ、日本同様ものすごく高価(ブラック600B、カラー750B)だったので買う気も起こらずそのままとんぼ返りでネットで調べたところ、なんと!インクカートリッジ外付け改造のできる店が普通にあるではないか!
ということで行ってきました、パンティッププラザ。
セントラルワールド・伊勢丹の裏の辺りにある秋葉原をひとつの建物に詰め込んだ感じの電脳ビル。
館内を歩いてみるとパーツや既製品売り場の中に入り混じるようにプリンターを改造できるお店が何軒かあり、お店の人によるとタンク取り付け費用に4色のインク込みで800バーツ。
2軒回って同じ値段だったのでそのままお願いしました。
こんな感じでかなりローテクですがこれからはインクの詰め替えで余計な心配をしないで済みます。
純正カートリッジだとカラー、ブラック各インク量12~13mlで2000円近くするのがこれだと100mlで300円です。
別売りの詰め替えインク各色100ml入り100B
ちなみにプリンター本体持ち込みでカートリッジを設置してもらう合計金額とカートリッジ設置済み本体価格はほぼ一緒でした。
タイ、バンコクにはコスパがすこぶる良いものがあちこちで見受けられますがこの外付けインクカートリッジも相当優れもんですよ。
こちらも記事もどうぞ
・バンコクでDIY!何でも揃うホームセンター・タイワッサドゥ
・タイプレミアリーグサッカー現地スタジアム観戦を手軽に楽しむ!
・バンコクでお得なオーダーメードスーツを作ってみた!
・【バーンイサーンムアンヨット】誰もが納得!今やタイ食堂の代表格
・スクンビットから一番近い!チャオプラヤー川対岸の水上マーケット
・スクンビットの街並みが一望出来る読書やパソコン作業に最適のカフェ