タイでバンコク銀行のクレジットカード作ってみた!
タイでバンコク銀行のクレジットカード作ってみた!
日本人の間では保有するメリットがあまり無いといわれているバンコク銀行のクレジットカードですが普段から使っているメインバンクのバンコク銀行でクレジットカード作りました。
利用条件が良く分からないままとりあえず窓口に行ってみましたが意外と簡単でまず普段使っている普通預金口座とは別に定期預金口座を開設すること、設けた口座には最低3万バーツ以上を定期預金として預け入れることが条件で、預入金額が月々のカードの利用限度額になるとのこと。
3万バーツ預けておけば毎月のショッピング利用限度額が3万バーツということですね。
本来は労働ビザ、ワークパーミットの提示が必要なのかは定かではありませんがバンコク銀行ですでに2年ほどの利用実績があったのでそれらを提示しないまま案外スムーズに作ることが出来ました。
年会費3000バーツですが年間5000バーツのカード利用で翌年度の年会費が無料になるので普通に利用している分には年間利用額5000バーツは確実に超えます。
バンコク銀行の本店は日本人窓口があって何かと日本人に都合が良いと言われていますが、私見ではありますがプロンポン支店も日本人居住エリアにあるのでかなり融通が利くと思います。
こちらもご一緒にどうぞ
・バンコクでお得なオーダーメードスーツを作ってみた!
・バンコクの新路線MRTパープルラインに乗ってみた!
・バンコクで初めてのタイ運転免許証更新してみた!
・バンコクで液晶テレビの修理出ししてみた!
・バンコクで防水製の格安看板幕を作ってみた!