センセープ運河ボートで行くラムカムヘンナイトマーケット
センセープ運河ボートで行くラムカムヘンナイトマーケット
センセープ運河ボートを乗ってラムカムヘン大学やラジャマンガラ国立競技場と同じブロックにあるラムカムヘンナイトマーケットに行ってきました。
ナイトマーケットというと鉄道市場が有名ですがここラムカムヘンはおしゃれなバーなどはなくイートインの飲食店もわずかでローカルの人たちが仕事終わりに寄って買い物をしたり食事を持って帰る感じのローカルマーケットです。
せっかくなので市場の屋台でクイティアオを注文。
クイティアオ40Bは普通でしたが缶ビール40Bにはびっくりです!
今どきコンビニで買っても39Bするのに飲食店でこの値段はローカルならではですね。
営業時間 16:00~23:00
水曜休み
この辺りは運河ボートやバス通り、国立大学などがあって人の往来の多い場所なのでナイトマーケットだけでなく周辺に数多くの屋台が賑わいを見せていて街歩きも楽しいです。
バンコク中心部からも比較的近くエアポートリンク/ラムカムヘン駅からは徒歩30分ほど掛かりますがプラトゥーナムやアソーク、プロンポン北側を通るセンセープ運河ボートで行くのが面白いです。
ラムカムヘン大学船着き場のひとつ先マハータイ船着き場で降りるとマーケットまで徒歩3分で到着です。
センセープ運河ボートは路線バス程度の料金で乗れて、全ての船着き場に料金表、路線図、周辺地図が英語表示されているので便利で観光客にはチャオプラヤーエクスプレスが有名ですがセンセープ運河ボートも趣があって楽しいですよ。
運賃は距離ごとに変わるのでピッタリ払うかラムカムヘンと告げてください。くれぐれも乗り降りの際は運河転落にお気をつけください(笑)
都心部に戻るセンセープ運河ボートは午後8時頃で終わってしまい、週末は日没後すぐに終わってしまうので帰りはタクシーかバスもしくは徒歩でラムカムヘン駅まで戻ります。
こちらの記事もどうぞ
・バンコク郊外センセープ運河に跨るローカル水上マーケット
・【ガポプラー】ラップラオ通りの魚の浮き袋あんかけスープ
・マンゴーやマンゴスチンなど驚きの安さ!バンコク最大クロントーイ市場
・バンコク・スクンビットのシーナカリン大学で学食ランチを堪能!