バンコクをひとり占め!眺め最高の黄金の丘ワットサケット
バンコクを一望!!眺め最高の旧市街のお寺にある黄金の丘・ゴールデンマウント
カオサン通りから東に1キロ、BTSラチャテヴィー駅から西に3キロの位置にあります。
東西に300mほど伸びるワットサケットの敷地で一番西に位置する高さ80mの黄金の丘(GOLDEN MOUNT)
入り口は丘の南側にあって外国人は入場料20Bを払って入場します。
上り口の右には世界中に存在すると言われている三猿(見ざる言わざる聞かざる)もあって起源など考えさせられたりして興味深いものがあります。
頂上まで段差の少ない344段の階段を上りますが途中、数多くの鐘が吊るされていてその全てを鳴らすと願い事が叶うとされている鐘を下から順番に鳴らしながらゆっくり上って気付けば頂上という感じです。
上り下りで100くらいの鐘を鳴らしたのではないでしょうか?
最上階まで上がると王宮、ワットアルン、スクンビットの高層ビル群などバンコクの街並みを360度見渡すことが出来て、この辺りは高い建物が少ない事もあり絶好のビューポイントです。
営業時間は7:30~17:30とガイドブックなどに書いてありますが受付は19:00まで営業していました。
日没と共に点灯される頂上付近のライトアップは朝まで点いているそうでなぜなら自動で点灯、消灯するからとのことでした。
センセープ運河ボートを使って西側終点のパンファー船着場まで行くとお寺が真横なので便利です。
こちらの記事もどうぞ
・【バンコクで異文化体験!】タイ・シーク教寺院の無料インドカレー
・2018年もトンロー駅前で絶賛営業中!スクンビットsoi38屋台街
・美味さが止まらない!港町クロントーイのルークチンプラー
・【ジョークプリンス】誰が呼んだかバンコクお粥界の王子様