【サバイジャイケプタワン】バンコクでガイヤーンと言ったら!
【サバイジャイケプタワン】エカマイの鶏もも焼き・ガイヤーンの美味しいお店
友人と3人でエカマイ通りソイ1にあるサバイジャイケブタワンに行ってきました。(2018年現在、店舗が以前のエカマイ通りソイ1からソイ3に移転しています)
本当はサバイジャイケブタワンという名前がありますがサバイジャイガイヤーンの名前でも通ってます。
写真はこの店の名物、ガイヤーン(鶏のもも焼き)
まずは3リットルのタワービールを注文。
実はタイで初めてタワービール飲みましたがこの高くそびえるタワービールを見ただけでも気持ちが高ぶりますね!
銘柄にもよりますが3リットルで450B
冒頭のガイヤーン、、、甘辛のたれをたっぷりと塗って丁寧に焼き上げられた鶏もも肉、、とにかく柔らかくてジューシー!さすがはお店の代名詞。
続いてトムカーガイ。
メニューの写真を見て美味しそうだったので思わず頼んでみましたが辛味の一切無い、シチューのようにコクがありほんのり酸味の効いた鶏肉のスープでこれはかなり美味しくて新たな発見でした。
さらにマンクントート・エビのすり身フライ。
すり身と言いながらほとんど形の残っているエビの食感がプリプリで海の香り漂う、、、出来ることならひとりで一皿食べたいくらいです。
ご飯ものも1品ということでカーオパット(チャーハン)。
美味しいエキスが詰まった〆に相応しいチャーハンでした。かなりボリューミーでこれで大盛りの1人前くらいです。
3人でタワービール+ビンビール1本、ガイヤーン(小)、トムカーガイ、マンクントート、カーオパットで〆て1080B
今度は違うメニューも挑戦したいです。
こちらの記事もどうぞ
・スクンビット・プラカノン通りの深夜まで営業のローカル人気食堂
・美味いムーガタはエカマイにあり!朝まで食べたいコラボ鍋
・【55ポーチャナー】トンロー駅前で深夜まで営業のタイ料理屋
・2018年もトンロー駅前で絶賛営業中!スクンビットsoi38屋台街
・【バーンイサーンムアンヨット】誰もが納得!今やタイ食堂の代表格